忍者ブログ
北海道在住のトコ(♀)です。 何となく始めます。
2025/05/10/Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/09/28/Wed
さっぽろオータムフェストへ行って来ました〜emoji
北海道最大のおいしい祭典ですって!



5丁目会場のHOKKAIDOラーメン祭りでラーメン食べました!



ラーメンはチケット制。



結構人いました〜。



トコは麺屋田中商店(増毛)さんの、ましけ甘海老塩ラーメンにしました!
海老のお出汁が香るあっさり塩味で、美味しいemoji



旦那さんはガリンコ本店らーめん西や(紋別)さんの、オホーツク天然塩らーめん。
こちらは結構パワフル塩味!
旦那さん、どストライクでご満悦emoji



ねぇ、これも美味しそう・・・。



気がついたら順番待ちの中へ・・・。



本日2食目emoji
ローストビーフ丼と肉吸いセット笑
あ、旦那さんとシェアですよ〜!!



6丁目会場も楽しそう^^



呑みたくなるお店がズラリ。
車で来たので、ひたすら我慢;;


てか、最近デジカメの調子が悪すぎる。
撮ったはずの写真が消えていることが頻発emoji
そろそろ買い替え時のようです・・・


拍手[1回]

PR
2016/09/16/Fri
いよいよ、体外受精(ロング法での採卵)に向けての準備が始まりました〜!




またまたお世話になります、手稲渓仁会病院emoji



正面入り口とタリーズコーヒーの向かい側が工事中。
また増築すんのかなぁ・・・emoji



勝手に排卵しないようにスプレキュアを使いながら排卵誘発をして、なるべく多くの卵子を育てるんですって!
一日三回、両鼻にブシュブシュemoji



体外受精は全て自費なので、スプレキュア二本でこのお値段・・・emoji
萎えるわぁ〜・・・。


これから排卵誘発の為の注射も始まりますから、増々諭吉さんがぶっ飛びますなemoji





拍手[1回]

2016/09/15/Thu
豊平峡温泉へ行ってきました!
まさに秘湯って感じで、定山渓から少し外れた山の奥にありましたemoji



札幌市南区定山渓608-2
☎︎011-598-2410



お風呂も建物も、面白い造りでした。
山の傾斜を利用して造っている為、何と二階(三階?)にお風呂があります。
こちらの露天風呂、ぬるめで何時間でも入っていられる位気持ち良かった!



休憩所。



懐かしの展示物もありますよ。



有名人も、大勢訪れているようです。



こちらにも大泉洋さんを発見emoji!!



こちらに併設されているONSEN食堂さんです。
本格的なインドカレーと、



十割そばやジンギスカンを楽しめます!



カレーのスパイスの香りと、蕎麦の出汁の香りが複雑に混ざり合った食堂です^^;



インドカレーを、お風呂上がりに頂きました〜emoji
なぜこんな山奥の秘湯にインドカレーなのでしょう?
てか、ナン旨ぁ〜!



写真だと窓が光ってしまい分かりにくいですが、ライトアップされた景色を楽しみながら食事ができますよ^^



有料ですが、貸切できる個室の休憩室もありましたので、このシステムは良いですねemoji
お風呂も食事も楽しくて、是非また行きたいっemoji
次回は十割そばを食べてみたいです!





ーーーーーーーーーーーーーー





全然関係ないのですが、豊平峡温泉に行く道中面白い看板を発見emojiemoji



この人、10年位前に某消費者金融のCMに出ていた方ですよね、チワワと一緒に。
でもこれ、その消費者金融とは全く関係の無い探偵事務所の看板ですよね・・・^^;
なのに、後ろにチワワいるんですけど(笑)emoji
しかしチワワがいなければ、この人をあの人だと認識できなかったかもしれませんなemoji



思わず爆笑しちゃいました*^^*






拍手[0回]

2016/09/14/Wed
去年癌を患い、病み上がりだったトコ母が最近とても元気で、友達とジムや旅行に行けるまでに回復していますemoji
この日も、友達と旅行に出かけてしまったので、夜は旦那さんと二人で外食しました!


水炊き・鉄鍋餃子 とり猿





苫小牧市大町1-34-1 ロン・ルナマーレビル2F
☎︎0144-33-1111



以前にこちらでご紹介した、しのだ黒馬の別邸ですって。
是非、水炊きが食べたくて!



平日の遅い時間とあってか、またまた貸し切り状態!
落ち着くけど^^;



本日のおすすめメニュー。
エイヒレの唐揚げとか、なまこ酢とか気になる〜emoji



ひとまずビールで乾杯〜っ!
しかもお通し、なまこ酢だ!!
今まで食べたなまこ酢のなかで、一番柔らかくって美味しかったですemoji
感動emoji



エイヒレの唐揚げに、タラのチャンジャでアイドリングを開始(笑)



そして地鶏のタタキに始まり、



とうきびの天婦羅。
あま〜い!!



旦那さん、よほどこちらのなまこ酢が気に入ったらしく、追加で注文してましたemoji



で、メインは水炊き!
何と、食べ方のトリセツ付き!
お願いすれば、直接店員さんからもご指導頂けます!



まずはスープのみを、湯のみで飲んで下さいとの事。
めっちゃ鶏出汁が濃っ!
なんだこれ、生まれて初めて飲んだ味emoji



先に、あらかじめお鍋に用意されていたお肉やつみれをポン酢で頂きます!
あっさりさっぱり、でも出汁濃〜いで、口の中軽くパニクる。
旨〜い!!



なんとお野菜はお肉を食べ終わってからの投入!
お肉の出汁がしみしみのスープをからめて食べるお野菜のなんと旨い事かemoji



残ったスープの〆は、おじやに致しました。
高菜明太が良い味だしてますemoji


北海道人に珍しい物を食べさせてくれるお店ですが、お値段は良心的!
お酒も揃っているので、若い方でもトコ夫婦のような中年カップルにも是非オススメなお店ですemoji











拍手[1回]

2016/09/07/Wed
旦那さんが気になっていたお店に行って来ました!


北海道が生んだ大スター!
大泉洋さんのお友達が経営されているお店。


手打ちそば やま桜

札幌市手稲区富丘2条4-3-3
☎︎011-684-1153



夜の部開始すぐに訪問。
先客はカップル一組。
この後速攻で満席になりました^^;平日なのに。
ちょっと薄暗いけど、オシャレな造りです。
大泉さんのサインや写真がありました!



メニュー



トコは大泉洋さんおすすめの鴨せいろにしました。
旦那さんはとり舞茸そば。
蕎麦は二八オンリーです。



トコの鴨せいろ。
ほのかにゆずの香りemoji
山椒も付いていて文句無し!



鴨肉の脂身が超甘くって美味しかったですemoji
お出汁は角が無く、柔らかい。



お蕎麦の香りもイイ!



旦那さんのとり舞茸そば。
舞茸の香りが凄いですemoji
あっと言う間に完食した旦那さん。
麺を大盛りにしなかった事を、激しく後悔しておりましたemoji



蕎麦湯はミディアムな感じ。
久々、全部飲んじゃった!!


多分、このお蕎麦を嫌いだと言う人はいないような気がします。
お子さんでも大人でも、食べやすくて美味しいお店だと思います。
大泉さんのお友達のお店だからと言う理由だけで、人気店になれるはずないですよね!


こちらのお店、いつも前を通ると駐車場がいっぱいで・・・。
やっと食べる事が出来て、旦那さん大喜びでしたemoji







拍手[0回]





プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
P R
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]