北海道在住のトコ(♀)です。
何となく始めます。
2016/04/24/Sun
ハーベスター八雲で昼食を終え、落部ICで高速を降り、程なくして銀婚湯に到着しました!
雨の銀婚湯も、案外良いもんですね!
日本秘湯を守る会の会員の温泉宿です。
GWに向けて館内改装工事中との事で、予約したのは旧館でしたがお部屋が勝手にグレードアップしてました!ラッキー
銀婚湯といえば、名物の野天風呂
でも外は雨だし、病み上がりのトコ母に野天風呂はちょっとね・・・
そして、旦那さんに至っては・・・
着いて早々この有様
なので、トコ1人で行って来ました(笑)
一昨年行けなかったかつらの湯の湯札をゲット!
しかし雨のせいか、全ての野天風呂の湯札がフロントにありました^^;
長靴と傘をフロントで借りて歩く歩く。

杉の湯は、一昨年トコ母と入ったなぁ〜。
そして到着
高床式だ
扉を開けるとお風呂っ!
湯札を入れると、内側から鍵がかかります。
脱衣所もあります^^
雨だし、さぞぬるかろうと思い足を入れましたが、めっちゃアツアツ
すぐに、側にあった湯かき棒で湯もみをしました〜^^;
湯もみをしたら、丁度いいかんじ
気持ちイイよぉ〜〜
時々、お湯から上がって涼みます。
雨が火照った体に気持ち良いのですが、立ち上がると外からこちらが丸見えです
でも、誰も居なかったしね。
ヌーディストスパですね
お部屋に戻ってから、トコ母と一緒に内湯へ。
内湯の露天風呂もいい感じでした!
この後の晩ご飯が楽しみです
雨の銀婚湯も、案外良いもんですね!
日本秘湯を守る会の会員の温泉宿です。
GWに向けて館内改装工事中との事で、予約したのは旧館でしたがお部屋が勝手にグレードアップしてました!ラッキー

銀婚湯といえば、名物の野天風呂

でも外は雨だし、病み上がりのトコ母に野天風呂はちょっとね・・・

そして、旦那さんに至っては・・・
着いて早々この有様

なので、トコ1人で行って来ました(笑)
一昨年行けなかったかつらの湯の湯札をゲット!
しかし雨のせいか、全ての野天風呂の湯札がフロントにありました^^;
長靴と傘をフロントで借りて歩く歩く。
杉の湯は、一昨年トコ母と入ったなぁ〜。
そして到着
高床式だ

扉を開けるとお風呂っ!
湯札を入れると、内側から鍵がかかります。
脱衣所もあります^^
雨だし、さぞぬるかろうと思い足を入れましたが、めっちゃアツアツ

すぐに、側にあった湯かき棒で湯もみをしました〜^^;
湯もみをしたら、丁度いいかんじ

気持ちイイよぉ〜〜

時々、お湯から上がって涼みます。
雨が火照った体に気持ち良いのですが、立ち上がると外からこちらが丸見えです

でも、誰も居なかったしね。
ヌーディストスパですね

お部屋に戻ってから、トコ母と一緒に内湯へ。
内湯の露天風呂もいい感じでした!
この後の晩ご飯が楽しみです

PR
COMMENT
プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
カテゴリー
P R