北海道在住のトコ(♀)です。
何となく始めます。
2016/07/12/Tue
結婚記念日に旦那さんと食事に行って来ました。
今年は、しのだ黒馬さん!
お初です。
苫小牧市錦町1丁目4-5
☎︎0144-34-9400
もつ鍋食べた〜い!!
まずはこちらで(笑)
平日の結構遅い時間にお伺いしたので、お客はトコ夫婦のみでした^^;
店内はオシャレで清潔!
大王焼きも、是非食べたいです!
まずは、地鶏のタタキを。
皮だけさっと炙ってありました〜!
身がとっても甘くて、おいしい〜
大王焼きです。
地鶏って、歯ごたえがあって硬めな肉質のイメージでしたが、こちらの天草大王という品種は程よく柔らかい噛みごたえで、めちゃジューシーで美味しい
地鶏のイメージが変わりました
そして何より炭の香りが良い
新鮮な馬刺ユッケでした!
こちら、おもしろメニュー。
ただのしめ鯖に見えますが・・・
ジャーン
じつはこれ、しめ鯖の蒲鉾なんです
下半分、蒲鉾(笑)
旦那さん大好物の酢もつは、柚子胡椒の香りが良いですね。
明太子の出汁巻き卵、可愛い
おお
卵焼きの中からも、明太子さんがこんにちは!
旦那さんの尿酸値が上がりそうだわ
トコは、ワイン行っちゃいます
左から、レバー、砂肝、ハツの三種盛りが赤ワインに合いまくり
と、いい感じになった所に、もつ鍋投入です!
スープが、飛魚だしと味噌と選べますが、トコも旦那さんも飛魚だしのもつ鍋食べた事ないので、飛魚だしでお願いしました。
これが大正解
もつと飛魚だしがこんなに合うなんて・・・びっくりする位美味しかったです
肝心のもつは牛もつで、上手に処理してあり新鮮で、全く臭みがありませんでした。
こんなに上品なもつ鍋は初めてで、めちゃくちゃ感動しました
シメにトコは地鶏の親子丼をオーダー。
一度炭で焼き上げた地鶏を卵でとじると言う逸品
お味は、超高級なTKGと言うイメージで良いと思います。
もう、これは飲み物ですな・・・
旦那さんのシメは、そば粉の冷麺。
スープの出汁激ウマー!!
こちらも飲み物の様に頂きました
初めて行くお店でしたので少し緊張していたのですが、店員さんが優しくて目配りも良くて、しかも美味しくてで大満足でした!
美味しいお店に出会えると嬉しいものですね
今年も良い結婚記念日になりました
今年は、しのだ黒馬さん!
お初です。
苫小牧市錦町1丁目4-5
☎︎0144-34-9400
もつ鍋食べた〜い!!
まずはこちらで(笑)
平日の結構遅い時間にお伺いしたので、お客はトコ夫婦のみでした^^;
店内はオシャレで清潔!
大王焼きも、是非食べたいです!
まずは、地鶏のタタキを。
皮だけさっと炙ってありました〜!
身がとっても甘くて、おいしい〜

大王焼きです。
地鶏って、歯ごたえがあって硬めな肉質のイメージでしたが、こちらの天草大王という品種は程よく柔らかい噛みごたえで、めちゃジューシーで美味しい

地鶏のイメージが変わりました

そして何より炭の香りが良い

新鮮な馬刺ユッケでした!
こちら、おもしろメニュー。
ただのしめ鯖に見えますが・・・
ジャーン

じつはこれ、しめ鯖の蒲鉾なんです

下半分、蒲鉾(笑)
旦那さん大好物の酢もつは、柚子胡椒の香りが良いですね。
明太子の出汁巻き卵、可愛い

おお

卵焼きの中からも、明太子さんがこんにちは!
旦那さんの尿酸値が上がりそうだわ

トコは、ワイン行っちゃいます

左から、レバー、砂肝、ハツの三種盛りが赤ワインに合いまくり

と、いい感じになった所に、もつ鍋投入です!
スープが、飛魚だしと味噌と選べますが、トコも旦那さんも飛魚だしのもつ鍋食べた事ないので、飛魚だしでお願いしました。
これが大正解

もつと飛魚だしがこんなに合うなんて・・・びっくりする位美味しかったです

肝心のもつは牛もつで、上手に処理してあり新鮮で、全く臭みがありませんでした。
こんなに上品なもつ鍋は初めてで、めちゃくちゃ感動しました

シメにトコは地鶏の親子丼をオーダー。
一度炭で焼き上げた地鶏を卵でとじると言う逸品

お味は、超高級なTKGと言うイメージで良いと思います。
もう、これは飲み物ですな・・・

旦那さんのシメは、そば粉の冷麺。
スープの出汁激ウマー!!
こちらも飲み物の様に頂きました

初めて行くお店でしたので少し緊張していたのですが、店員さんが優しくて目配りも良くて、しかも美味しくてで大満足でした!
美味しいお店に出会えると嬉しいものですね

今年も良い結婚記念日になりました

PR
COMMENT
プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
カテゴリー
P R