北海道在住のトコ(♀)です。
何となく始めます。
2014/02/22/Sat
腹腔鏡下子宮筋腫核出術から、今日で1ヶ月です。
仕事は先週から復帰でした。
普通に歩けますし、思い切りくしゃみもok
実は昨日、ジムのトレミで軽く5km走って来ました
1ヶ月ぶりのランニング、めちゃくちゃ気持ちいい〜
しかし、やはり低侵襲とは言え手術は手術。
酷いものではありませんが、後遺症が出ました。
まず、恥骨の上部の智覚鈍麻です。触っても感覚がありません。自然に神経が戻るのを待つしかありません
もう1つは、一番大きく切った傷跡の突っ張り感です。しゃがんで圧迫したり、ランニング前のストレッチなどで体を伸ばしたりすると、傷口がお腹の中から引きつれ地味に痛い。トレーニング前後には必ずストレッチをするのですが、傷の痛みで思い切り出来ず、今後怪我に繋がらないかちょっと心配です
ちなみに、術後1ヶ月後の一番大きな傷跡です!
長さは1.5cm位。右下の太ももの付け根の上あたりにあります。ちょうど下着で隠れる場所です。
こいつが痛い;;
もとに戻るかしら
仕事は先週から復帰でした。
普通に歩けますし、思い切りくしゃみもok

実は昨日、ジムのトレミで軽く5km走って来ました

1ヶ月ぶりのランニング、めちゃくちゃ気持ちいい〜

しかし、やはり低侵襲とは言え手術は手術。
酷いものではありませんが、後遺症が出ました。
まず、恥骨の上部の智覚鈍麻です。触っても感覚がありません。自然に神経が戻るのを待つしかありません

もう1つは、一番大きく切った傷跡の突っ張り感です。しゃがんで圧迫したり、ランニング前のストレッチなどで体を伸ばしたりすると、傷口がお腹の中から引きつれ地味に痛い。トレーニング前後には必ずストレッチをするのですが、傷の痛みで思い切り出来ず、今後怪我に繋がらないかちょっと心配です

ちなみに、術後1ヶ月後の一番大きな傷跡です!
長さは1.5cm位。右下の太ももの付け根の上あたりにあります。ちょうど下着で隠れる場所です。
こいつが痛い;;
もとに戻るかしら

PR
2014/02/04/Tue
2014/02/02/Sun
朝イチで採血。血液検査で異常が無ければ、退院です! (もちろん異常無し☆)
その後朝食^^
食後は荷造りしたり・・・三日間お世話になった病院ともお別れ。そう思うと、嬉しいような寂しいような。良い病院でした、手稲渓仁会
北海道で婦人科手術を考えていらっしゃる方、本当にオススメの病院ですよ!ドクターは皆ベテランです。手術までちょっと待つかもだけど、それだけ人気がある病院なんでしょうね。
旦那さんに迎えに来てもらって、無事退院
早く歩く事が出来ないだけで、普通に元気です。
シャバの空気はうまいっ
ちょうどお昼時だったので、昼食を食べて帰る事にしました。
手稲のカフェSAKURAさんへ。
札幌で根室名物エスカロップが食べられます〜ギャアギャア!!
根室出身のトコにとってはたまりません。入院中の飲食のストレスを発散させるようにモリモリ頂きました!
こっちは旦那さんのエビエスカロップ↓
あ〜お腹いっぱい♪ お家に帰ります
その後朝食^^
食後は荷造りしたり・・・三日間お世話になった病院ともお別れ。そう思うと、嬉しいような寂しいような。良い病院でした、手稲渓仁会

旦那さんに迎えに来てもらって、無事退院

シャバの空気はうまいっ

ちょうどお昼時だったので、昼食を食べて帰る事にしました。
手稲のカフェSAKURAさんへ。
札幌で根室名物エスカロップが食べられます〜ギャアギャア!!
根室出身のトコにとってはたまりません。入院中の飲食のストレスを発散させるようにモリモリ頂きました!
こっちは旦那さんのエビエスカロップ↓
あ〜お腹いっぱい♪ お家に帰ります

2014/02/01/Sat
2014/01/30/Thu
ようやくトイレに行け、お腹もすっきり落ち着いた頃、看護師Tさんが熱々のタオルを持って来てくれ顔や体を拭いてさっぱり
このTさんには入院中本当にお世話になりました。私自身も医療従事者として、彼女を見習わなくては。今回の入院では、接遇を学ぶ機会も多かったです。
朝ご飯〜が来たぁ♪ しかしまだまだ流動食。常食は今日の夜ご飯からですって。また下痢が怖いので、半分くらい頂きました。
食後に点滴棒押しながら、歯磨きに行きました。
本当に、歩けば歩くほど体が軽くなるのが分かります
私は日頃からランニングが趣味で、下半身の筋力には自信があります。走っていて良かった。
お隣の方は同日手術だったのですが、まだ辛そうで・・・。(私は痛みに鈍いのかなぁ?)
お昼前に術後の内診がありまして、傷もキレイとの事。今晩からシャワーOK!!
あとはDVDを観ながら昼食までゴロゴロ。入院前はDVDなんて持っていっても、術後は観れる元気なんて無いかもと思っていたのですが、持って行って正解。暇つぶしには最高です。ただ、動くと傷は痛いなぁ。何もしなければ大丈夫ですが。
昼食食べて、またDVD観て、お昼寝しながら過ごしました。
続きます。

このTさんには入院中本当にお世話になりました。私自身も医療従事者として、彼女を見習わなくては。今回の入院では、接遇を学ぶ機会も多かったです。
朝ご飯〜が来たぁ♪ しかしまだまだ流動食。常食は今日の夜ご飯からですって。また下痢が怖いので、半分くらい頂きました。
食後に点滴棒押しながら、歯磨きに行きました。
本当に、歩けば歩くほど体が軽くなるのが分かります

私は日頃からランニングが趣味で、下半身の筋力には自信があります。走っていて良かった。
お隣の方は同日手術だったのですが、まだ辛そうで・・・。(私は痛みに鈍いのかなぁ?)
お昼前に術後の内診がありまして、傷もキレイとの事。今晩からシャワーOK!!
あとはDVDを観ながら昼食までゴロゴロ。入院前はDVDなんて持っていっても、術後は観れる元気なんて無いかもと思っていたのですが、持って行って正解。暇つぶしには最高です。ただ、動くと傷は痛いなぁ。何もしなければ大丈夫ですが。
昼食食べて、またDVD観て、お昼寝しながら過ごしました。
続きます。
プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
カテゴリー
P R