北海道在住のトコ(♀)です。
何となく始めます。
2016/05/12/Thu
今日は移動日。
まっすぐ鬼怒川温泉に向かいます
道中、笠間PAへ。凄い人でした!!
売店には栃木名物、レモン牛乳シリーズのお土産もありました^^
そして、鬼怒川温泉街へ・・・
温泉街の奥の方にありました、お世話になります御宿一富士さんです。
栃木県日光市鬼怒川温泉滝798−1
☎︎0288-76-8466
こじんまりとした、ペンションっぽい温泉旅館です。
最近はキャパの小さい旅館がお気に入りです。
GW期間中なので、なおさらこういう所が良いですね
お風呂は2カ所。そのうちの1つに、露天がありました。
空いてる時に、自由に貸し切り出来ました
内湯はぬるめかな?
露天は熱めで気持ち良かった〜!!
露天風呂付きの方の洗い場です。
家族風呂と言う感じで落ち着きます。
夕食は一階のお食事処で頂きます〜
献立付き
フェリーでジャンクフードばかり食べていたトコ夫婦。
久々の手作り料理にヨダレが・・・
タジン鍋。
めっちゃ豚肉が甘い!
鹿肉のお刺身も、久しぶりだなぁ〜。
全然臭みありませんでした。
左下の湯葉刺身が、クリーミーで美味しいかった
天ぷらは揚げたてサクサク☆
奥の黄ニラの天ぷらがホワッと香ってました!
山女魚の塩焼き大好き
旦那さん、頭からガリガリかぶりつく
北海道人には珍しい赤出汁でした。
デザート時には、お腹いっぱいに。
素材をとても丁寧に調理されていると感じました。
こちらのお料理、とても美味しいです!!
ごちそうさまでした
お部屋に戻ると布団が。
さすがにお布団敷くとちょっと狭いですが、この日のトコ一家は移動の疲れもあり、即バタンキュー
むにゃむにゃ・・・明日の朝ご飯も楽しみだねぇ・・・
で、一気に朝ご飯へ(笑)
昨晩と同じお食事処で頂きます。
朝からこのボリューム、凄くないですか??
黄ニラのおひたしにアジの干物で、朝からモリモリ食べちゃいました
てか、このアジの干物、今までの人生で食べたアジの干物の中で一番美味しかったです
赤出汁がすっかりお気に入りです。
朝食会場に、安田大サーカスの団長のサインがありました^^
女将さんも旦那さんも、とても穏やかで優しく、旅の始まりをこちらのお宿にして大正解でした
さて、旅は続くよ〜
まっすぐ鬼怒川温泉に向かいます

道中、笠間PAへ。凄い人でした!!
売店には栃木名物、レモン牛乳シリーズのお土産もありました^^
そして、鬼怒川温泉街へ・・・
温泉街の奥の方にありました、お世話になります御宿一富士さんです。
栃木県日光市鬼怒川温泉滝798−1
☎︎0288-76-8466
こじんまりとした、ペンションっぽい温泉旅館です。
最近はキャパの小さい旅館がお気に入りです。
GW期間中なので、なおさらこういう所が良いですね

お風呂は2カ所。そのうちの1つに、露天がありました。
空いてる時に、自由に貸し切り出来ました

内湯はぬるめかな?
露天は熱めで気持ち良かった〜!!
露天風呂付きの方の洗い場です。
家族風呂と言う感じで落ち着きます。
夕食は一階のお食事処で頂きます〜
献立付き

フェリーでジャンクフードばかり食べていたトコ夫婦。
久々の手作り料理にヨダレが・・・

タジン鍋。
めっちゃ豚肉が甘い!
鹿肉のお刺身も、久しぶりだなぁ〜。
全然臭みありませんでした。
左下の湯葉刺身が、クリーミーで美味しいかった

天ぷらは揚げたてサクサク☆
奥の黄ニラの天ぷらがホワッと香ってました!
山女魚の塩焼き大好き

旦那さん、頭からガリガリかぶりつく

北海道人には珍しい赤出汁でした。
デザート時には、お腹いっぱいに。
素材をとても丁寧に調理されていると感じました。
こちらのお料理、とても美味しいです!!
ごちそうさまでした

お部屋に戻ると布団が。
さすがにお布団敷くとちょっと狭いですが、この日のトコ一家は移動の疲れもあり、即バタンキュー

むにゃむにゃ・・・明日の朝ご飯も楽しみだねぇ・・・

で、一気に朝ご飯へ(笑)
昨晩と同じお食事処で頂きます。
朝からこのボリューム、凄くないですか??
黄ニラのおひたしにアジの干物で、朝からモリモリ食べちゃいました

てか、このアジの干物、今までの人生で食べたアジの干物の中で一番美味しかったです

赤出汁がすっかりお気に入りです。
朝食会場に、安田大サーカスの団長のサインがありました^^
女将さんも旦那さんも、とても穏やかで優しく、旅の始まりをこちらのお宿にして大正解でした

さて、旅は続くよ〜

PR
COMMENT
プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
カテゴリー
P R