北海道在住のトコ(♀)です。
何となく始めます。
2016/05/13/Fri
鬼怒川温泉チェックアウト後は、日光東照宮を目指します!!
案の定、凄い渋滞・・・

あの橋渡ってまだ先なんですけど・・・。
渋滞にハマる事約1時間。やっと車を停める事が出来ました^^;
あ、やっぱ登るのね
念願の日光東照宮です
境内も人だらけ!!
三猿、撮れてなかった^^;
出ました、くまモン!
残念ながら、修繕工事中でした・・・。
しかしながら、建物の細工の1つ1つが美しいのです
更に階段をひらすら登ります。
大人気の眠り猫!
皆さん撮影していました〜
外国人観光客も多かった。
併設されている宝物館。
残念ながら館内撮影は不可でしたが、日光東照宮の歴史について学ぶ事が出来ました。
展示物も貴重で興味深いものばかりです。
そこに徳川家康のこんな遺訓がありました。
心に響きましたので、こちらに書き留める事にします。
"人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害はその身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。"
考えさせられました。
暫くこの遺訓の前から離れられなくなったトコでした。
参拝後、もうお昼時は過ぎてました。
急にお腹が空いて来た〜
朝ご飯、あんなに食べたはずなのにね^^;
これからお店探すのも面倒くさいので、東照宮のすぐそばのこちらのレストランでランチを頂きました。
明治の館さん
栃木県日光市山内2339-1
☎︎0288-53-3751
テラス席へ案内して頂きました。
膝掛けが嬉しいです
なかなか高級ですね
(クリックで拡大します)
トコは、オムレツライスを。
トコ母はハンバーグに、旦那さんは鴨のソテーです。
トコのオムレツライス(オムライスではなくて、オムレツライスです)。
何と、ふわふわオムレツの中から大きなエビがゴロゴロと!
デミグラスソースは、凄く手の込んだお味でめっちゃ美味しい
トコ母のハンバーグとパン。
このパン、外はさっくり中モチモチでした
旦那さんの鴨肉のソテー。
ソースが味噌ベースですが、なかなかスパイシーな香りで食が進むと旦那さん。
なんて優雅なランチタイムなのでしょう
田舎者のトコ一家には不釣り合いなお店でしたが、たまにの事ですのでお許しを
東照宮参拝の後には、是非こちらのお店をオススメします
案の定、凄い渋滞・・・


あの橋渡ってまだ先なんですけど・・・。
渋滞にハマる事約1時間。やっと車を停める事が出来ました^^;
あ、やっぱ登るのね

念願の日光東照宮です

境内も人だらけ!!
三猿、撮れてなかった^^;
出ました、くまモン!
残念ながら、修繕工事中でした・・・。
しかしながら、建物の細工の1つ1つが美しいのです

更に階段をひらすら登ります。
大人気の眠り猫!
皆さん撮影していました〜

外国人観光客も多かった。
併設されている宝物館。
残念ながら館内撮影は不可でしたが、日光東照宮の歴史について学ぶ事が出来ました。
展示物も貴重で興味深いものばかりです。
そこに徳川家康のこんな遺訓がありました。
心に響きましたので、こちらに書き留める事にします。
"人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害はその身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。"
考えさせられました。
暫くこの遺訓の前から離れられなくなったトコでした。
参拝後、もうお昼時は過ぎてました。
急にお腹が空いて来た〜

朝ご飯、あんなに食べたはずなのにね^^;
これからお店探すのも面倒くさいので、東照宮のすぐそばのこちらのレストランでランチを頂きました。
明治の館さん
栃木県日光市山内2339-1
☎︎0288-53-3751
テラス席へ案内して頂きました。
膝掛けが嬉しいです

なかなか高級ですね

トコは、オムレツライスを。
トコ母はハンバーグに、旦那さんは鴨のソテーです。
トコのオムレツライス(オムライスではなくて、オムレツライスです)。
何と、ふわふわオムレツの中から大きなエビがゴロゴロと!
デミグラスソースは、凄く手の込んだお味でめっちゃ美味しい

トコ母のハンバーグとパン。
このパン、外はさっくり中モチモチでした

旦那さんの鴨肉のソテー。
ソースが味噌ベースですが、なかなかスパイシーな香りで食が進むと旦那さん。
なんて優雅なランチタイムなのでしょう

田舎者のトコ一家には不釣り合いなお店でしたが、たまにの事ですのでお許しを

東照宮参拝の後には、是非こちらのお店をオススメします

PR
COMMENT
プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
カテゴリー
P R