忍者ブログ
北海道在住のトコ(♀)です。 何となく始めます。
2025/05/09/Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/03/09/Wed
先日トコの子宮筋腫の定期検診があり、お仕事お休みだった旦那さんと一緒に病院へ行って来ました。約3ヶ月ぶり。


エコー検査の結果、トコの予想通り筋腫ちゃんは成長;;
一番大きい筋層内筋腫が、前回より1cm大きくなって5cmに。
3ヶ月で1cmも大きくなるとは!!
最近は経血も多いですemoji


Drからは筋腫核出の腹腔鏡手術を勧められたのですが、今現在トコの職場にはスタッフが足りず、長期休養が難しいため薬物療法を試してみる事にしました。


偽閉経療法(リュープリン)と、低容量ピルを使う方法と選択肢は2つ。
確実なのは偽閉経療法だとは思いますが、これは更年期症状が出るので嫌!!
低容量ピルは、上手く行けば筋腫が縮小する事があるみたいですが、逆に筋腫が大きくなる事もあるそうです。こればかりは人によるらしく、Drも使ってみないと分からないみたい。


このまま放置してもきっと大きくなるばかりだろうしなぁ・・・。
今回は筋層内の筋腫だから、これ以上大きくなれば手術には偽閉経療法は欠かせなくなっちゃうだろうし・・・。でも、今リュープリン使ってもいつ手術できるか分からないから、博打でピル試してみることにしました!!
筋腫が大きくなるようなら止めればいいだけだしね。
リュープリンはその後でもいいし。


と言う訳で、ルナベルLDを処方して頂きました〜

錠剤も小さく、可愛いパッケージemoji



プラセボ無しの1相性タイプ



リーフレットも一緒に頂きました。
副作用に頭痛が・・・。トコは頭痛持ちなので、慎重投与に該当するそう。



月経困難症の頭痛には効果アリみたいです。
う〜ん、女性のカラダはややこしい(苦笑)


血栓症や肥満など、副作用が怖いですがしばらく試してみることにします。


結果はまたこちらで^^*







拍手[1回]

PR
2016/01/03/Sun
これまた久しぶりの更新ですねーー;
今年もよろしくお願いします!


昨年末に手稲渓仁会で、術前検査の為にMRI撮って来ましたよ〜!



で、その結果なんですが・・・


手術中止!!!


となりました^^;;


なんと、トコの筋腫ちゃんの成長が早すぎて、当初予定していた子宮鏡手術では難しいと言う事になりまして、ポリープも筋腫のせいで手術不可だそう・・・。一番大きい筋腫が4cmに成長していました。

で、これをもし手術するなら、前回と同じ腹腔鏡手術になるそうですemoji
職場変わったばかりで、あまり休めないトコにとって腹腔鏡手術は辛い・・・。

そこでDrからは、ピルによる治療を勧められたのですが、これも博打みたいなものらしいです。
ピルにより筋腫が小さくなる人もいれば、急に大きくなる人もいるそうです。

ただ、当然ながらピルを服用している間は妊娠はしませんので、トコ的には絶対妊娠したいわけではないのですが、妊娠したくない事も無いので、ピルに全く抵抗が無い訳でもなくて・・・。

でもでも、妊娠を望むならもう時間が限られているしなぁ。

取り敢えず3月にもう一度手稲渓仁会を受診するので、その時に手術でいくかピルで経過観察するか決めたいと思います^^;

有り難い事に、職場の人達がトコの病気を理解して下さる方ばかりで救われています。

ここを闘病記のブログにするつもりはないのですが、新年早々病気の話になっちゃいましたねemoji
今年度からは若干仕事にも余裕が出来そうなので、また色々と更新して行きたいです!!






拍手[2回]

2015/08/29/Sat
先日手稲渓仁会で、エコー&子宮鏡検査して来ました。


その結果、何と!
筋腫が2個に増えていまして、子宮内膜ポリープが増殖中なう^^;
もう、デキモノ体質やめてくれぇ〜〜emoji


良性の物なので、手術は急がなくても大丈夫だそうですが、生理の出血も多くなる一方なんで、手術する事にしました。


手術は来年になります。
てか、手術まで半年待ちって・・・恐るべし手稲渓仁会!!


次の手術は子宮鏡下手術と言って、前回とは違う術式になります。
腹腔鏡下よりかは術後の負担は軽いです。
入院日数も短いし、2回目なんでね。
もう慣れっこ(?)ですよ・・・いや、ホントに・・・emoji


手術の備忘録は、来年またこちらで!!






拍手[3回]

2015/08/02/Sun
実は去る5月末、手稲渓仁会で子宮筋腫の定期検診があったんです。

最後の検診から約1年です!


んで、最近のトコの子宮ちゃんの様子はと言うと、生理周期は正常なんですが、何だか経血量が多くなって来てるんですよネ^^;

去年、別件でお世話になった地元の婦人科でのエコー検査では、子宮筋腫の再発を指摘されていましたので、その事も渓仁会のドクターへ報告。早速内診&エコー検査です!!

何と、こちらでのエコー検査の結果、去年の秋に1.5cmだった筋腫が見事に3cmに成長してましたemoji
は・・・早ぇ〜〜〜〜emoji

そして・・・


ドクター「トコさん、エコーで見るとポリープ出来てるみたい。経血増えて来たのは、筋腫よりポリープの仕業かな^^。筋腫は、このくらいなら放置でもいいよ〜。」

トコ「ポ。。。ポリープぅ〜〜〜〜??筋腫は大した事ないのかよ??(←全て心の声です)」

ドクター「一応念のため、子宮鏡検査しよっか。検査は8月になっちゃうけど、大丈夫?」

トコ「は・・・はい・・・^^;」


と、言う訳で、今月恐怖の子宮鏡検査がありますemoji
アレ、痛いんだよなぁ〜・・・。苦手。

結果は、またこちらで報告させていただきます!!


拍手[1回]

2015/07/31/Fri
TOBYOなるサイトに、この『トコのコト』が子宮筋腫の闘病記として、勝手にリンクされていました^^;

インターネットで公開されている闘病記が集められているサイトなようです。

誰が探してんだろ??
システム知りたいな。

☆印で、評価までされてます^^;
最高は☆3つみたいですね。


ちなみに、この『トコのコト』は、☆2つでした(苦笑)!
まぁ、これは闘病記としてのブログではないんでね^^
全然かまいませんが。



でも中には、重篤な病気で闘病記を綴っている方もいらっしゃいますよね。
そういった方のブログを☆で評価するのはどうなんでしょうね・・・。


でも、闘病中で情報が欲しい方にとって、有益なサイトである事は否めないし。
必要悪的な事なんでしょうかね・・・emoji








拍手[2回]





プロフィール
HN:
@toco
性別:
女性
P R
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]